タイルの魅力発信プロジェクト 株式会社ミコレアーク発足|ミコレアーク

MICOLEARC BLOG

タイルの魅力発信プロジェクト 株式会社ミコレアーク発足

2021.03.25

 

株式会社ミコレアークのパートナー企業の有限会社原田左官工業所と一緒にスタートした「タイルの魅力発信プロジェクト」。

今回はこのプロジェクトで何を伝えていきたいのか、何を目的としているのかをお伝えしていきます。

株式会社ミコレアークのミッションは
タイルに携わる「えらぶひと(設計)」「つかうひと(生活者や職人)」「つくるひと(生産者)」をつなぐことです。

(ミコレアーク ミッション図)

タイルに関わる3つの人々を繋ぐことでタイルの魅力を発信していきます。

「えらぶひと(設計)」や「つかうひと(生活者=エンドユーザー)」には、タイルの様々な仕上げを知ってもらうことでデザインの選択肢にもう一度入れてもらう、またタイルについてマイナスなイメージを持っている方には問題解決した機能を持ったタイルや工法の紹介をすることでタイルを選んでもらえる機会を増やしていきたい。

タイルの窯元とも言われる「つくるひと(生産者)」には、タイルをPRする場を提供したい。タイルはその地域独特の文化が組み込まれた自然の素材からなる貴重な焼き物という側面もあり、インテリアで使用しても趣もあるものです。

しかしながら、そのタイル本来の良さがなかなか世間一般に伝わっていないため、微力ながらPRするお手伝いが出来ないかと考えています。

古くからの伝統を守りながら作っているタイル、現代の空間に対して問題解決をする新しい技術を取り入れたタイルなど様々なタイルを知ってもらう場を作っていきたい。

(ミコレアーク タイル工場 T Nコーポレーション)

(ミコレアーク タイル工場 T Nコーポレーション)

(ミコレアーク 趣のある 貫入の入ったタイル ヘリテイジ)

そして、「つかうひと(職人)」。

タイルを張るという仕事をなりたい職業にし、タイル職人を育成する手助けをしたい。

昨今のタイル業界では、職人さんの高齢化、若手不足などの問題により、実際にタイルを張れる職人さんが減っているという現状があります。

「職人技」と言われる技術を若手に伝承する機会が少なくなっており、またタイル張り本来の技術を見せる場も少なくなっています。

タイル張りという職業の魅力を伝えて、少しでもタイルの技術を伝承することに携わりたいと考えています。

(ミコレアーク タイル職人 原田左官)

 

このプロジェクトの中でパートナー企業である有限会社原田左官工業所には「タイル職人の育成」「タイル工事の施工」を担っていただいております。

株式会社ミコレアークと連携し、関わる人を増やしていき、情報を共有しながら循環させ、活動を広げていきたいと考えています。

株式会社ミコレアークの「タイルをPRして関わる人を繋げたい」というミッションに賛同していただける方は是非、参加していただければと思っています。

次回は、「株式会社ミコレアーク」について詳しくお伝えします。

 

  • 写真:ミコレアークのショールーム「TILE LIBRARY」
  • 写真:ミコレアークのショールーム「TILE LIBRARY」
  • 写真:ミコレアークのショールーム「TILE LIBRARY」
  • 写真:ミコレアークのショールーム「TILE LIBRARY」
  • 写真:ミコレアークのショールーム「TILE LIBRARY」
  • 写真:ミコレアークのショールーム「TILE LIBRARY」
  • 写真:ミコレアークのショールーム「TILE LIBRARY」
  • 写真:ミコレアークのショールーム「TILE LIBRARY」
  • 写真:ミコレアークのショールーム「TILE LIBRARY」
  • 写真:ミコレアークのショールーム「TILE LIBRARY」

Showroom ショールームのご案内

ミコレアークのショールーム「TILE LIBRARY」では、
実際の製品や施工事例をご覧いただくことができます。
どこに相談したら良いのかわからないことも、お気軽にご相談ください。
お越しの際は、事前のご予約をお願いいたします。

TILE LIBRARY(タイルライブラリー)

OPEN:月曜日~金曜日 10:00~17:00 土日祝日にお打ち合わせを希望される方はご相談ください

タイルでデザインをもっと自由に
建築とタイルをつなぐ「ミコレアーク」

住所:113-0022 東京都文京区千駄木4-17-3

受付時間:平日10:00-17;00

Copyright 2024 Haradasakan Co.,Ltd. All Rights Reserved

y[W̏㕔ɖ߂